メイアンのミニバラ、ラブリー・グリーン。香りはないけどかわいい。

Rosa 'Lovely Green'
植える所が決まらず鉢植えのまま。

記憶が正しければ2か月以上まとまった雨が降らず。6月の降水量は2.5㎜だったらしい。

昔枯らしたバラを再度購入して去年植えてみました。

Rosa 'Synactif' 'La Rose du Petit Prince'.
その時は星の王子様と言う名前だったのですが、去年ドイツのナーサリーから裸苗を購入したらシナクティフと星の王子様、両方の名前がレシートに書いてありました。

いつの間に名前が変わったのかな。

雨が降らず6月から7月の長期留守中水やりできずでバラがなかなか咲かず。

6月にフランス行った時にプレゼントされたカフェ。コルデスのバラ。別の茶系のバラを買うつもりだったのでちょうどよかった。鉢植えのまま雨も降らなかったのでしばらく家を留守にしてるうちに花がぐったり。かわいそうなことに。散る前の淡い色もかわいい。

ノバーリスも去年購入、植える場所が決まらず鉢植えのままで留守中にぐったり。切ってしまいました。

チャンドス・ビューティ。

ビアンヴニュは花びらがカラカラ。花は全部切ってしばらく養生してます。

今年の猛暑&干ばつは異常。5月に何度か激しく降って以来全く雨がないまま。ホースで水まき禁止令が出ないかどうかひやひやしてたのですが、先週末やっと雨が振ってホッとしました。
いつもありがとうございます!
にほんブログ村
テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用